実質化された人・農地プランの公表について
「人・農地プラン」とは
地域等での話し合いに基づき、地域農業における中心経営体や当該地域における将来の農業のあり方などを明確化するものです。
その作成にあたっては、地域の特性に応じて、市町村、農業委員会、農業協同組合、土地改良区など地域のコーディネーター役を担う組織と地域の農業者が一体となって推進していきます。
「実質化された人・農地プラン」の作成について
以下の項目を踏まえて新たに作成された「人・農地プラン」を「実質化された人・農地プラン」と位置づけます。
1.アンケートの実施
おおむね5年から10年後の農地利用に関するアンケート調査を実施します。
2.現況把握
アンケート調査や話し合いを通じて把握した地域の状況を、地図に落とし込みます。
3.中心経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成
各地域の5年後から10年後の農業を担う中心経営体に関する方針を定めます。
すでに実質化されていると判断できる既存の人・農地プランの区域について、次の通り公表します。
● 「既存プランを実質化していると判断する地区」 (PDF形式:56KB)
また、新たに実質化された人・農地プランと承認された地区について、次の通り、公表します。
◯令和2年度 公表
●長崎・庄島地区「実質化された人・農地プラン」 (PDF形式:56KB)
◯令和3年度 公表
●上原々地区「実質化された人・農地プラン」 (PDF形式:57KB)
●前津地区「実質化された人・農地プラン」 (PDF形式:55KB)
●久富地区「実質化された人・農地プラン」 (PDF形式:55KB)
●上北島地区「実質化された人・農地プラン」 (PDF形式:55KB)
●水田(水田上・水田中・水田下)地区「実質化された人・農地プラン」 (PDF形式:54KB)
●尾島地区「実質化された人・農地プラン」 (PDF形式:55KB)
●欠塚地区「実質化された人・農地プラン」 (PDF形式:55KB)