第38回矢部川河川美化「ノーポイ」運動
更新日 2025年11月01日
矢部川の自然保護にご協力を
市や国土交通省などでは、清流矢部川の美しい自然環境を次世代へ残していこうと「第38回矢部川河川美化
『ノーポイ』運動」を開催します。
この運動は、毎年、矢部川流域の市町で一斉に行っているもので、昨年は、矢部川沿川の行政区を中心に市内
で約300人の市民が参加し、矢部川沿いに捨てられているごみを拾い集めました。環境を守る一人ひとりの取り組
みが、市の豊かな自然環境を守ることにつながります。多くの皆さんの積極的な参加をお願いします。
【と き】 令和7年11月23日(日) 午前8時20分集合 午前8時30分〜開会式
雨天の場合:中止(少雨決行)
【ところ】 矢部川堤防沿い(開会式:桑鶴地区「溝口竈門神社」)
〈各地区の集合場所、作業開始時間は添付ファイルをご参照ください。〉
各行政区集合場所、作業開始時間 (PDF形式:394KB)
このページの作成担当
建設経済部 水路課 整備担当
電話 0942-65-7032
FAX 0942-54-0335


