家の片づけ・引っ越しに伴う一時多量ごみの処分方法
家の片づけや引っ越しを行う際に、一時的に多量ごみ(家庭系一般廃棄物)が発生することがありますが、このごみの処理については、八女西部クリーンセンターに直接搬入(本人が持込)する場合は、10キロあたり150円(可燃ごみ)または200円(不燃ごみ)の処理手数料がかかります。
直接搬入が難しい場合は、市が許可証を交付している家庭系一般廃棄物収集運搬許可業者に直接依頼してください。料金等などは業者にお問い合わせください。
筑後市家庭系一般廃棄物収集運搬許可業者一覧 (PDF形式:47KB)
家庭系一般廃棄物(一時多量ごみ)搬入申請書 (PDF形式:86KB)
家庭系一般廃棄物(一時多量ごみ)搬入申請書 (DOC形式:14KB)
許可を持たない業者は、ごみを運ぶことができません
「リサイクルするから、うちの会社は一般廃棄物の許可はいらない」と宣伝し不用品等を回収する業者がいますが、料金無料とうたっていても、運送費や手数料などの名目で、業者に支払いが必要な場合は許可が必要になります。「無許可」の回収業者を利用しないでください。
このページの作成担当
市民生活部 かんきょう課 リサイクル推進担当
電話 0942-53-4120
FAX 0942-53-1589