「傾聴(けいちょう)講座~上手な聴き方・傾聴の基礎」 受講生募集
傾聴とは話し手のペースに寄り添い、気持ちに耳を傾けることです。
この講座では、相手の心に寄り添う聴き手となるための考え方や心構えなどについて学習します。
日時
令和7年 9月6日・27日
10月4日・18日
11月1日・15日・29日
(注)予備日12月6日
土曜日 全7回
10時00分〜12時00分(2時間)
ところ
筑後市中央公民館(サンコア)2階会議室
対象
市内に住んでいるか、市内で働いている人
内容
職場や家族・友人とのコミュニケーションや、介護やボランティアの現場など、様々な場面で役立つ、傾聴の知識とスキルとあり方を学びます。
学習予定 (PDF形式:51KB)
講師
宮崎由紀子さん
(再評価カウンセリング 元九州・山口エリア代表)
定員
14人程度(申込多数の場合は抽選)
受講料
2,000円
託児
あり(無料)未就学児
事前に申込みが必要です
申込み
8月18日(月)15時00分までに中央公民館へ(電話 53-2178)
このページの作成担当
中央公民館「サンコア」(社会教育課)
〒833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井899番地
電話 0942-53-2516 0942-53-2178
FAX 0942-53-4216