おひさま子育てサークル
子育てサークルは、子育て中のパパママ達がおひさまハウスで企画運営する仲間づくりのサークルです。
子育てパパママなら誰でも参加(市外の方もOK)できるので、参加してみたいサークルがみつかったら、まずはおひさまハウスまでご連絡くださいね。
親子英語サークル“サンシャイン”
代表者名 |
石橋 沙耶 |
---|---|
活動日時 |
毎月第1・第3金曜日 10時30分~11時30分 |
活動内容 | 親子で英語に触れ合う(歌や手遊び、絵本の読み聞かせなど)サークルです。 |
会費 |
1ヶ月500円 |
代表から一言 |
英語の先生に習うことができます。親子で楽しく英語に触れ合うことができます。 歌や手遊び、親子ゲーム等。先生からの英語の絵本の読み聞かせもあります。 アットホームな雰囲気で活動しています。 |
入会条件 | 未就学児の親子 |
その他 |
コーラスサークル“レインボー”
代表者名 |
宿久 摩里子 |
---|---|
活動日時 |
第1水曜日、第3土曜日 |
活動内容 |
コーラスグループ「ポインセチア」の穐田先生の指導のもと、月2回親子で楽しく歌っています。 |
会費 | 月700円 |
代表から一言 |
コーラスグループポインセチア、筑後児童合唱団講師、ピアノ等講師の穐田仁美先生の指導のもと、子ども達と一緒に、楽しく元気にコーラスの練習をしています。歌う仲間が沢山です。お子さん連れでお気軽に見学に来て下さい。 |
入会条件 | 未就学児の親子 |
その他 |
げんき組 背骨コンディショニング
代表者名 | 下川 範子 |
---|---|
活動日時 |
美尻体操 毎月第4金曜日 11時30分〜12時30分 |
活動内容 |
毎日の生活を快適に過ごせるように、みんなで楽しく身体をほぐしましょう |
参加費 |
背骨コンディショニング 1000円/1回 |
代表から一言 |
みんなで楽しい時間を過ごしましょう。一人での参加でも可能です。気になった方は気軽に遊びに来てください! |
入会条件 | 未就学児の親子 |
その他 |
多胎児サークル“ツインズ・サン”
多胎児ママ達の交流の場として活動しています。多胎児だからこその子育ての苦労や悩みは尽きないものです。多胎児あるあるトークで共感したり、相談したり、頑張るママたちの支えになればと思っています。
子育てサポートサークル“ろっきー”
代表者名 |
成清 美恵子 |
---|---|
活動日時 | 第2、4火曜日、依頼があれば |
活動内容 |
子育て支援拠点施設(おひさまハウス)での託児 ・第2火曜日 9時30分~12時30分 ・第4火曜日12時00分~15時00分 |
会費 | なし |
代表から一言 | お休みのないお母さん達に、少し子どもとはなれてリフレッシュする時間を作ってあげようと始めたグループです。 |
入会条件 | 保育士及び熱意のある方 |
その他 |
私たちといっしょにサポートしていきませんか。 保育サービス講習などの受講者お待ちしております。 |
ちくご子育て応援“ほっと”
(注)現在活動を休止しています。
代表者名 | 中尾まみ |
---|---|
活動日時 | 不定日 月1回~2回 |
活動内容 |
おひさまハウスで、月2回の託児(3時間300円)、サークルさんからの依頼託児、ママたちからの依頼による集団託児、その他依頼による集団託児、個人託児を行っています。 |
会費 | 無料 |
代表から一言 | 子育て中のママたちに、理由を問わず、ほっとする時間を持って頂きたくて、託児を行っています。スタッフ皆子どもが大好きな方です。 |
入会条件 | スタッフ入会条件は、子どもが好きな方、筑後市在住の方です。 |
その他 | スタッフ募集中!! |
このページの作成担当
子育て支援拠点施設「おひさまハウス」
(こども家庭サポートセンター)
〒833-0047 福岡県筑後市大字若菜1144番地3
電話 0942-53-3123
FAX 0942-53-8574