本文へ

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

  • gホーム
  • g市民の方へ
  • g事業者の方へ
  • g観光・イベント
  • g市政情報
  • g担当課から探す
トップページ>市民の方へ>健康・医療・保険>予防接種>高齢者新型コロナワクチン及びインフルエンザ定期予防接種をはじめました

高齢者新型コロナワクチン及びインフルエンザ定期予防接種をはじめました

令和6年度以降の高齢者新型コロナワクチン定期予防接種について

令和6年度以降の新型コロナワクチン接種は、個人の重症化予防を目的に定期接種として実施します。強制ではありませんので、ご本人の意思に基づいて接種を判断してください。

対象者

  1. 65歳以上の人
  2. 接種時点の年齢が60~64歳で、国が定める心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能に、自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する人及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に、日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人

注)いずれも、接種日時点での年齢です。 

実施期間

令和6年10月1日(火)〜令和7年3月31日(月)

※定期接種は期間内にそれぞれ1回です。

接種費用(自己負担)

・高齢者新型コロナワクチン定期予防接種   3,000円


・高齢者インフルエンザ定期予防接種     1,500円

 

注)生活保護受給世帯と市民税非課税世帯の人は、下記の1~4いずれかを医療機関に提出することにより、無料での接種となります。

1.「介護保険負担限度額認定証」(有効期限内のもの)

2.「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」(有効期限内のもの)

3.「令和6年度介護保険料納入通知書(所得段階が第1~3段階のものに限る)」

4.「高齢者予防接種費用免除対象者証明書」(健康づくり課にて発行)・・・※

※注)4の証明書は、10月1日以降健康づくり課の窓口で無料で発行します。接種の前に本人確認ができるものを持参の上、申請してください。なお、同世帯以外の人が代理で申請する場合は、委任状が必要です。 


・高齢者予防接種費用免除対象者証明書発行申請書 (PDF形式:42KB)

・委任状 (PDF形式:24KB)

接種場所

接種を受けられる医療機関(市内) (PDF形式:51KB) (PDF形式:51KB) 

接種方法

接種を実施する医療機関へ直接予約してください。

県内であれば市外の医療機関でも受けることができますが、実施していない医療機関もありますので、直接医療機関にお問い合わせください。

※高齢者新型コロナワクチン定期予防接種について、接種券はありません。

県外での接種を希望する方へ

県外の医療機関等で接種をご希望の場合は、事前に申請が必要です。

詳しい手続き・条件等は、こちらのページをご覧ください。

新型コロナワクチンについて

・新型コロナワクチンについて(外部リンク)

・新型コロナワクチンの有効性・安全性について(外部リンク)

・新型コロナワクチンQ&A(外部リンク)


予防接種健康被害救済制度について

・予防接種健康被害救済制度について(外部リンク)


PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。

このページの作成担当・お問い合わせ先

市民生活部 健康づくり課 健康増進担当
電話 0942-53-4231
FAX 0942-53-4119 

お問い合わせフォーム 

ページトップへ戻る