夏休み子ども工作教室 ステンドグラス風壁掛けつくり

更新日 2025年07月01日

 はにわや古墳(こふん)についてお話をしたあとに、ステンドグラス風の壁掛(かべか)けを工作します。

はにわモチーフのかんたんでカワイイ壁掛(かべか)けです。

 筑後市にはどんなはにわや古墳(こふん)があるのか楽しく学べる、夏休みの自由研究(けんきゅう)・工作にもぴったりなイベントです。

 ぜひご参加ください。



1)とき

令和7年7月23日(水)〜7月25日(金)

【午前の部】10時〜11時30分

【午後の部】14時〜15時30分


2)ところ

筑後市郷土資料館(筑後市水田17-2)

 

3)対象

小学生 (小学3年生以下は保護者同伴)


4)定員

各回10名(先着順)


5)参加費   

無料

 

6)申込み

〔申込み期間〕7月7日(月)~7月11日(金) 10時~16時30分
〔申込み先〕筑後市郷土資料館(0942-53-8246)

期間中にお電話、もしくは資料館窓口にてお問い合わせください。


ポスター


ステンドグラス風壁掛け

このページの作成担当

教育部 社会教育課 文化・文化財担当
電話 0942-65-3360
FAX 0942-53-4216 

お問い合わせフォーム

閉じるAIチャットボット「はね丸が答えるま~る」