子ども・子育て支援(事業計画等)
第3期筑後市子ども・子育て支援事業計画
第3期筑後市子ども・子育て支援事業計画は、幼児期等の学校教育・保育・地域の子育て支援について、5年間(令和7年度〜令和11年度)の計画期間における「量の見込み」「確保の内容」「実施時期」を定めたものです。
第3期筑後市子ども・子育て支援事業計画 (PDF形式:699KB)
第3期子ども・子育て支援事業計画の策定と今後の予定について
「第3期子ども・子育て支援事業計画」は「こども計画」の一部を構成するものとして「こども計画」と一体的に策定することですすめてきました。
しかし、「こども計画(案)」について、令和7年1月6日~2月4日のパブリックコメントで多数のご意見等をいただき、計画策定にはもうしばらく時間を要する見込みとなりました。 このため、令和6年度中の「こども計画」策定は見送り、令和7年度早期の完成を目指すことといたしました。
ただし、「第2期筑後市子ども・子育て支援事業計画」が令和6年度に終了となり、新たに令和7年度から5年間を計画期間としたものを年度内に策定をする必要がある(子ども子育て支援法第61条)ため、「こども計画(案)」から「子ども・子育て支援事業計画」に関する部分を抜粋して「第3期筑後市子ども・子育て支援事業計画」として策定いたしました。
今後策定する「こども計画」については、当初の予定どおりこの「第3期筑後市子ども・子育て支援事業計画」を包含して策定する予定です。
筑後市子ども・子育て会議
筑後市子ども・子育て会議は、子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)第77条第1項の規定に基づき設置された合議制の機関です。
この会議は、学識経験のある者、市内団体から推薦を受けた者、市民公募による者(子どもの保護者)等により構成され、子ども・子育て支援事業計画や市の子ども・子育て施策等に関し、総合的に審議・推進する役割を担っています。
このページの作成担当
市民生活部 児童・保育課 児童・保育担当
電話 0942-65-7017
FAX 0942-53-1589