恋のくに観光実行企画委員会 活動報告

更新日 2025年05月13日

絵本「恋のくに ちくご ものがたり」完成!

主人公「はね丸」が「恋ってなぁに?」という疑問を解決すべく旅をする物語です。

登場するキャラクターやストーリー、イラスト等のアイディアを出し合い、完成しました。

地元で活躍中のイラストレーター「のだぎり」さんによる野菜キャラクターのイラストも見どころです。

表紙

紙芝居版もあるので、下記より印刷して、ご家庭などでお楽しみください。


紙芝居版データ (PDF形式:14886KB)


絵本データ (PDF形式:3850KB)


電子版はこちらから!

WEBブック版

恋のくにオリジナル「お土産」開発!

(1)恋する筑後スイーツ(株式会社プレシア)

筑後市に直売所があるプレシア株式会社と本委員会で協議を重ね「恋する筑後スイーツ」を開発しました。

市PRキャラクター「はね丸」「パネコ」「ポネコ」にちなんで3種類のケーキがあります。

パッケージは、ケーキを食べた後も小物入れになるような造りになっています。

恋する筑後スイーツ

左から、チョコレートケーキ(パネコ)、台湾風カステラ(はね丸)、苺レアチーズケーキ(パネコ)


●プレシア株式会社 福岡工場

住所:筑後市大字下北島730

(2)はね丸フォトフレーム(九州ダンボール株式会社)

大学生の委員による発案で、はね丸フォトフレーム製作キットを九州ダンボール株式会社と共同開発しました。

恋のくに筑後での思い出写真を飾ってみませんか?

はね丸フォトフレーム


●九州ダンボール株式会社

住所:筑後市長浜1958

フォトスポットの創出!

(1)恋木神社フォトスタンド

恋木神社の前で記念写真が撮れるカメラスタンドを製作しました!

フォトスタンド写真


恋木神社

住所:筑後市水田62-1

(2)筑後広域公園フォトスポット

遠方からの観光客も訪れる観光スポットである筑後広域公園のフラワーゾーンに、筑後広域公園管理事務所の協力で「CHIKUGO」をデザインしたベンチを設置しました。

その名も 〜恋のくにフォトスポット「ちっごい 愛のベンチ」〜

ぜひ記念写真を撮影してみませんか?

フォトスポットベンチ


●筑後広域公園 フラワーゾーン

住所:筑後市津島831-1

観光パンフレット「ちくご♥恋のとりっぷ」制作!

ハッピを着たスタッフ4人がパンフレットを持っている集合写真

 

令和3年度、筑後市観光パンフレット「恋のとりっぷ」を制作しました。観光スポット班、グルメ班、お土産班、歴史班の4つのグループに分かれ、掲載する店舗や観光スポットなどを話し合い、取材を行いました。

制作開始から完成まで約1年をかけ、市民やボランティアの方が作り上げた他にはないパンフレットになっています。公共施設やパンフレット掲載店舗で配布していますので、ぜひ手に取って見てください。

パンフレットの詳細はこちら

このページの作成担当

建設経済部 商工観光課 商業観光担当
電話 0942-65-7024
FAX 0942-53-4234

お問い合わせフォーム

閉じるAIチャットボット「はね丸が答えるま~る」