本文へ

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

  • gホーム
  • g市民の方へ
  • g事業者の方へ
  • g観光・イベント
  • g市政情報
  • g担当課から探す
トップページ>市民の方へ>福祉・介護>生活福祉>令和6年度筑後市価格高騰重点支援給付金(追加)

令和6年度筑後市価格高騰重点支援給付金(追加)

更新日 2025年01月07日


 物価高騰による負担増加を踏まえ、国は『住民税非課税世帯に1世帯あたり3万円(子ども1人につき2万円加算)の給付金』を閣議決定しました。給付金の支給時期や手続きなど詳細が決まり次第、ホームページや広報などでお知らせしますので、もうしばらくお待ちください


対象世帯

▼基準日(令和6年12月13日)に市に住民登録がある 

▼令和6年度住民税非課税世帯

給付額

1世帯あたり3万円

※詳細が決まり次第お知らせします。

子ども加算

対象世帯に属する18歳以下の子ども1人あたり2万円を加算します。

※詳細が決まり次第お知らせします。

 

詐欺被害にご注意を

「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」を他人が聞いてきたら詐欺です。

また、市や国が現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることはありません。


給付金等に関する電話や不審メールにご注意ください!

給付金の申請等に関して個人情報を聞き出す電話や、金融機関を騙り給付金の受給等に関するSMS(ショートメールサービス)から金融機関のフィッシングサイトへ誘導されるものが確認されていますので注意してください。


一般社団法人日本サイバー犯罪対策センター(外部リンク)

 ※電話でのお問い合わせは、午前9時〜午後5時(土日祝は除く)までに下記の番号までお願いします。

このページの作成担当・お問い合わせ先

生活支援給付金事務局
電話 0942-65-4103

お問い合わせフォーム

ページトップへ戻る