「郷土資料館ナイトミュージアム」開催のお知らせ
水田天満宮千燈明大祭の夜に、郷土資料館でナイトミュージアムを開催します。
様々な催しを企画していますのでぜひご来館ください。
【と き】8月25日(月)
【ところ】筑後市郷土資料館
【入館料】無料
【開館時間】17時00分から21時00分まで
(17時00分までは入館できません)
企画
館内クイズラリー
館内を回ってクイズに答えよう!答えは展示の中に隠れています。じっくり観察して答えを探してね。
全問正解でプレゼントをお渡しします。答えが間違っていても正解するまで何度でもチャレンジできます。
クイズのプリント配布、答え合わせとプレゼントのお渡しは受付で行います。筆記具は展示室にご用意しています。
昔の遊び体験
輪投げ、けん玉、お手玉など昔の遊びをやってみよう!
昔の遊びはどんなものだったか楽しく体験してみてください。参加賞としてプレゼントをお渡しします。
昔ばなしアニメ上映会
学習ルームではアニメの上映を行っています。日本の昔ばなしの短編アニメです。
涼みがてらお気軽にご覧ください。
!館内クイズラリー・昔の遊び体験のプレゼントは先着順となります。ご了承ください。
当日はクラフト灯籠によるライトアップも行います。
皆さまをお待ちしています。
このページの作成担当
筑後市郷土資料館(社会教育課)
〒833-0027 福岡県筑後市大字水田17番地2
電話 0942-53-8246
FAX 0942-53-8246