本文へ

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す黄色に変更する青色に変更する黒色に変更する

  • gホーム
  • g市民の方へ
  • g事業者の方へ
  • g観光・イベント
  • g市政情報
  • g担当課から探す
トップページ>筑後市消防本部>大切な人を助けるためには>救急>救急救命士の病院実習にご理解とご協力をお願いします。
災害発生状況


災害発生件数
種別

令和6
11月

令和6
累計

火災

0件

8件

救急

213件

2260件

救助

2件

29件


救急救命士の病院実習にご理解とご協力をお願いします。

更新日 2017年11月22日

 救急救命士とは、一般の救急隊員が行う応急処置に加えて、医師の具体的な指示を得ながら、高度な救命処置を行うことができる国家資格です。

 この資格を有する職員の、知識及び技術の向上を目的とした病院実習を実施しています。

 救急現場において、その場に居合わせた人の応急処置も重要ですが、救急救命士の知識や医療技術の向上が無ければ救命率の向上に繋がりません。適切且つ迅速な救命処置を実施するためには、日頃の訓練はもとより、医療機関における病院実習が必要です。

 実習するにあたっては、協力医療機関の医師の指導により実習させていただいています。
 
皆様のご理解とご協力をお願いいたします!!

実習内容

 主な実習内容は次のとおりです。

  1. 観察(血圧測定、脈拍測定、心電図測定など)
  2. 静脈路確保(点滴の実施)
  3. 気管挿管(手術室における気管挿管(気管へチューブを挿入した気道確保))
  4. 薬剤投与(強心剤の投与など)
  5. 血糖値の測定 

協力医療機関

筑後市消防本部の救急救命士を受け入れてくれている協力医療機関は次のとおりです。

  • 久留米大学病院 高度救命救急センター
  • 聖マリア病院 救命救急センター
  • 筑後市立病院 

このページの作成担当・お問い合わせ先

消防本部 警防課 救急救助担当

〒833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井900番地
電話 0942-52-2020
FAX 0942-53-6658 

お問い合わせフォーム 

ページトップへ戻る