災害発生状況


災害発生件数
種別

令和6
10月

令和6
累計

火災

1件

8件

救急

179件

2047件

救助

4件

27件


消防署のお仕事(その1)

更新日 2023年10月05日

消防署(しょうぼうしょ)の一日

 みなさん、消防署(しょうぼうしょ)のおじさんの一日を知っていますか?
火じや救急(きゅうきゅう)、事故(じこ)はいつおこるかわかりません。
そのために消防署(しょうぼうしょ)のおじさんたちは、24時間消防署(しょうぼうしょ)にいます。火じや救急(きゅうきゅう)のないときは、机にすわって事務(じむ)の仕事(しごと)をしたり、人を助(たす)ける訓練(くんれん)や火じをじょうずに消(け)す訓練(くんれん)をしています。

 

朝の交代(あさのこうたい) 出動準備(しゅつどうじゅんび)をととのえて、勤務(きんむ)の交代(こうたい)をします。
車の点検(てんけん) 消防車(しょうぼうしゃ)や器具(きぐ)に異常(いじょう)がないかをしらべます。
ミーティング 消防(しょうぼう)のしごとは、チームワークが大切(たいせつ)です。みんなで、いろいろな事を話し合います。
事務(じむ) 机にすわってする仕事(しごと)です。火事(かじ)を予防(よぼう)するじむや救急(きゅうきゅう)にかかわる事務(じむ)があります。

通信勤務(つうしんきんむ)

通信勤務

火じや救急(きゅうきゅう)、事故(じこ)があったときにみんながかける、「119番」をうけます。みんなはきちんと「119番」をかけることができるかな?

※久留米市(くるめし)にある「筑後地域消防指令センター(ちくごちいきしょうぼうしれいせんたー)」でうけています。

防火(ぼうか)パトロール 火じがおこらないように消防車(しょうぼうしゃ)や広報車(こうほうしゃ)で、防火広報(ぼうかこうほう)パトロールをします。
訓練(くんれん) 火じをじょうずに消す訓練(くんれん)や人を早く助ける訓練(くんれん)をしています。
緊急出動(きんきゅうしゅつどう) 火じや救急(きゅうきゅう)、事故(じこ)はいつおこるかわかりません。
食事中(しょくじちゅう)でも、ま夜中でも、指令(しれい)があるとすぐに出動(しゅつどう)します。

緊急出動

このページの作成担当・お問い合わせ先

消防本部 総務課 総務担当
〒833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井900番地
電話 0942-52-2020
FAX 0942-53-6658 

お問い合わせフォーム 

ページトップへ戻る