①11月5日(水)10:00~12:00②11月12日(水)10:00~12:00③11月19日(水)10:00~12:00④11月26日(水)10:00~12:00■問市立図書館(☎51-7200)Shttps://library.city.chikugo.lg.jpLIBRARY information昨年の様子昨年の様子内容広報ちくご 令和7年11月号14▶血圧・体成分測定(筋肉と体脂肪の割合)▶ベジチェック(手のひらをかざすと推定野菜摂取量が分かる)▶血圧・体成分測定▶汁物塩分測定(※1)▶野菜・塩計量(1日適量を測定)▶血圧・体成分測定▶血管年齢(手指で測定)【開館時間】10:00~19:00(日曜日・祝日は10:00~17:00) 11月の休館日=3、10、17、24、28(館内整理日)日 イベントは全て「無料」です。 最新の情報など、くわしくは同館ホームページで確認してください。 保健師・管理栄養士が適切なアドバイスをします。普段着で気軽に参加してください。【とき・内容】下表参照(最終受け付け=11:30)【ところ】同館おはなし広場とき(※1)汁物塩分測定は、自宅で食べている汁物50ccを持参。※申し込み不要。※先着順で整理券を配布。 同館ホームページから本の返却期限の延長ができるのを知っていますか。来館しなくても自宅から簡単に手続きができます。同館ホームページにログインして、「利用照会メニュー」の「貸出中一覧」から確認してください。※初めて利用する人は、パスワードとメールアドレスの登録が必要。【とき】11月26日(水)14:00から2時間程度【ところ】サンコア(視聴覚室)【上映内容】コーラスライン※次回12月26日(金)は、「おしりたんてい コズミックフロント」を上映予定。【定員】50人程度※申し込み不要。▪注意事項●延滞資料、DVD、コミック、次の予約が入っている資料は延長できません。●借りている中に1冊でも延滞している資料がある場合、延長できません。●延長手続きは1回のみで、手続きの日から2週間です。 子育てを頑張っている皆さん。託児を利用して、図書館でゆっくり過ごしませんか。【とき】11月13日(木)13:00~16:00【ところ】同館■申開催日3日前までに、同館カウンターまたは電話で申し込み※定員に達し次第、申し込み受け付け終了。まだまだあります!秋の読書週間イベントまだまだあります!秋の読書週間イベント!!ホームページから延長手続きをしよう!~「生くらし活とともにある図書館」をめざして~秋の読書週間企画秋の読書週間企画~図書館dデe健康度チェック~秋の読書週間企画秋の読書週間企画秋の読書週間企画秋の読書週間企画ゆっくり読書タイム図書館DVD上映会しあわせUアップP講座市民の本棚市民の本棚市民の本棚
元のページ ../index.html#14