いろいろな分野で活躍広報ちくご 令和7年9月号20皆さんが取材・撮影した記事と写真を随時募集しています。くわしくは、総務広報課(☎65-7004N52-5928)へ。!おめでとうございます♡▲左から野口茉彩さん(筑後中学校3年生)、野田菜々美さん(同校3年生〈主将〉)、野田一花さん(同校1年生)■8月7日:全国ヤングクラブバレーボール大会出場 柳川のクラブチーム「レジーナ柳川」に所属する筑後市の生徒らが大会出場を報告しました。チーム全員で、全国制覇を目指し全力で頑張ります。▲左から角琢人さん、永松宏章さん、角誠也さん■8月8日:県八女茶手もみ競技大会で優勝 手もみ製茶技術を競う同大会で、筑後チームが優勝し、11月に静岡県で開催される「全国手もみ製茶技術競技大会」に出場します。■8月1日:水泳競技でインターハイ出場 柳川高等学校1年生の黑瀬修司さん(羽犬塚中学校出身)が大会出場(メドレーリレー4×100m)を報告。黑瀬さんは「力を出し切ります」と話しました。■8月8日:県茶共進会で農林水産大臣賞受賞 八女茶の品質を競い合う品評会の煎茶部門で、茶生産者の原田竜二さんが2年連続で、最上位の1等1席を獲得。特別賞の農林水産大臣賞を受賞しました。■5月26日:県人権擁護委員連合会長表彰 人権擁護委員として、多年にわたり人権擁護活動に尽力してきた功績により、石田公平さんが「福岡県人権擁護委員連合会総会」で表彰されました。ちくごの皆さんを紹介します ちくごには、スポーツやボランティア活動などで活躍する人たちがたくさんいるま~る! みんなで一緒に応援するま~る!Chikugo biyori
元のページ ../index.html#20