バスが来ましたよ■問市立図書館(☎51-7200)Shttps://library.city.chikugo.lg.jp14認知症かふぇの様子認知症かふぇの様子今回、大賞に選ばれた松本春野さんの講演会が決定したま~る♪LIBRARY informationデイAY~由美村嬉々/文松本春野/絵(アリス館)【開館時間】10:00~19:00(日曜日・祝日は10:00~17:00) 8月の休館日=4、11、18、25、29(館内整理日)日~「生くらし活とともにある図書館」をめざして~しあわせUアップPアフター講座 デ~図書館de体力&フレイルチェックフォローアップDその他のイベントは… フレイルチェックシートの実施と体力測定などを行い、前回との数値の違いを振り返ります。普段着で気軽に参加してください。【とき】8月27日(水)10:00~12:00※10:00から整理券配布予定。【ところ】同館【対象】昨年11月に開催した「しあわせUP講座~図書館de体力&フレイルチェック~」講座に参加した人など※申し込み不要。■体力測定の内容●体脂肪率●握力テスト●片足立ち など 4月~6月にかけて投票してもらった絵本大賞の大賞本が決定しました。投票総数は予選・決勝合わせて1,247票!たくさんの投票ありがとうございました。 猛暑のため午前中に開催します。【とき】8月8日(金)10:00から2時間15分程度【ところ】サンコア(視聴覚室)【上映作品】ラーゲリより愛を込めて▶あらすじ=再会を願い続けた二人。11年に及ぶ感動の愛の実話※9月の上映会はありません。※次回10月17日(金)は、「人生は美しい」を上映予定。【参加費】無料【定員】50人程度※申し込み不要。広報ちくご 令和7年8月号▪ゆっくり読書タイム 託児を利用して図書館でゆっくり過ごしませんか。【とき】8月19日(火)10:00~13:00■申3日前までに、同館カウンターまたは電話で申し込み▪図書館で認知症かふぇ 認知症に関心のある人たちが集まり、交流会を開催します。【とき】8月27日(水)14:00~15:30※申し込み不要。 イベントは全て「無料」です。 最新の情報など、くわしくは同館ホームページで確認してください。「あなたが選ぶ絵本大賞iインnちくご」結果発表!!図書館DVD上映会市民の本棚市民の本棚市民の本棚
元のページ ../index.html#14