その他生活記念事業保険・年金産業振興・税金子育て・学校健康高齢者福祉社会教育人権・男女共同安全・安心7広報ちくご 令和6年4月号ずっとちくごで暮らしたいから❶人口減少・少子化への対応❸地域共生社会づくり地域とつながる▲地域が主催する祭りの様子4つの重点分野安全・安心な生活を❷防災・減災対策の強化持続可能なまちづくり❹デジタル化・脱炭素社会の実現▲公用電気自動車70周年■切れ目ない支援による子育て不安の軽減 「こども計画」の策定に取り組むとともに、子どもや子育て世帯の意見を尊重し施策に反映しながら、サービスの種類や量、質の充実を図ります。■生きがいづくりと介護予防の推進 地域デイサービスをはじめとする「通いの場」への支援を継続するなど、介護が必要になる前からの自主的な健康づくりや社会参加の意識の醸成に取り組みます。■教育環境の充実 令和7年4月の「筑後南小学校」開校に向けて、ハード面、ソフト面での最終準備を進めます。また、「市学校施設長寿命化計画」に基づく施設の更新・改修を進めます。■支え合いの意識と人づくり 社会福祉協議会、民生委員・児童委員協議会などと連携しながら、地域の福祉活動を支える担い手の確保や参加支援など、地域における支え合いの充実に向けて取り組みます。■地域コミュニティ活動の活性化 地域活動の負担軽減に取り組むとともに、行政区や校区コミュニティ協議会、市民活動団体が相互に連携・協力しながら、多様化する地域課題に対応できるよう支援します。■計画的な土地利用と市街地整備の充実 市都市計画マスタープランに基づき、都市計画の見直しを行いながら、持続可能な都市構造の実現を目指します。また、「JR羽犬塚駅周辺地区まちづくりビジョン」の実現に向けて、都市再生整備計画に沿った浸水対策事業などを進めます。■河川・水路の整備推進と維持管理 河川・水路の改修をはじめ、ため池の耐震改修など防災・減災に効果的な機能整備を最優先に推進します。また、あらゆる関係者と連携し総合的・多層的な治水対策に取り組みます。■地域防災力の向上 防災情報の一元化による警戒・対策機能の充実・強化など、関係機関・団体などと緊密な連携を図りながら、地震や台風、大雨などの災害から市民の生命・財産を守る取り組みを強化します。■デジタル化の推進 使いやすいオンラインサービスの提供など、「行政のデジタル化」と「地域のデジタル化」を柱とした取り組みを、引き続き推進します。■脱炭素社会の促進 市民、事業者、行政が一体となって脱炭素社会に向かうために、省・再エネルギーなどに関する情報発信などを強化し、市民のライフスタイルの転換や事業者の取り組みへの支援を推進します。
元のページ ../index.html#7