部長兼福祉事務所長)▼市民生彩(議会事務局長)▼建設経済済部長)▼議会事務局長=小林志麻(男女共同参画推進室長兼人権・同和対策室長兼人権・同和教育課長)務広報課課長補佐兼総務担当係長)▼企画調整課長=山口真(健康づくり課長兼ワクチン接種対策室長)▼協働推進課長=古賀昭仁(農政課長)▼男女共同参画(協働推進課長)▼健康づくり課部長級課長級4月1日付で人事異動を行いました。(課長以上を掲載しています。カッコ内は元の職場です)【問合せ】市長公室(☎■7009)長=尾畠麻美(総務広報課長)▼農政課長=江﨑晴公(水路課長)▼水路課長=冨安英司(水路課会教育課長=小林勇作(社会教▼消防本部警防課長=池田剛(消■組織機構の変更課長補佐兼整備担当係長)▼社育課課長補佐兼文化・文化財担当係長)▼消防本部総務課長=佐藤秀彰(消防本部警防課長)防本部警防課警備担当係長)▼森田欣也(総務部長)▼熊川敬義(消防本部総務課長)特例臨時接種の終了に伴い、ワクチン接種対策室を閉鎖しました。予防接種に関する問い合わせは、健康づくり課(☎■4231)まで連絡してください。退職(3月31日付。部課長)機構改革(4月1日付)▼総務部長=角繁裕(市民生活活部長兼福祉事務所長=中村美部長=豊福県一(企画調整課長)▼教育部長=長野秀文(建設経▼総務広報課長=近藤雅敏(総推進室長兼人権・同和対策室長兼人権・同和教育課長=深町浩一広報ちくご 令和6年4月号12imoca・S■■■UGOCA)3万円分(デ市高齢者運転免許証自主返納支援事業くわしくはこちら▶安全対策のための費用補助市高齢者安全運転支援事業補助金くわしくはこちら▶【対象】次の全てに該当する人▶有効期限内の運転免許証を自主返納し、運転免許証取消通知書に記載された取消日または運転経歴証明書に記載された交付日から起算して1年以内▶市の住民基本台帳に記録されている▶運転免許証自主返納時に満70歳以上など【支援内容】次の❶・❷のいずれか(一人につき1回限り)❶タクシー利用券3万円分❷ICカード乗車券(n■■■ポジットを含む)※申請内容の審査に時間を要するため即日交付はできません。【申請手続き】申請書に運転免許証取消通知書または運転経歴証明書を添えて、防災安全課へ提出【問合せ】防災安全課(☎65-7260)【対象】市内に住んでいる70歳以上で、次の❶・❷のいずれかに該当する人❶自家用車への安全運転支援装置(※)の購入設置(※)ペダル踏み間違い時加速等抑制装置またはペダル踏み間違い防止装置。❷自家用車への安全運転支援自動車を購入【補助金額】設置・購入費用の2分の1(上限2万円)【申請手続き】申請書に見積書・誓約書・申請者の運転免許証の写しを添えて、防災安全課へ提出※必ず購入前に申請してください。補助金交付決定前に購入した場合、補助を受けることができません。【問合せ】防災安全課(☎65-7260)※他にも、補助要件があります。免許証を自主返納した人へタクシー利用券などの交付高齢運転者の■■■■■■■■■■人人事事異異動動
元のページ ../index.html#12