令和4年度4月号
7/36

 3,150円(予防注射手数料2,600円+注射済票交付手数料550円)※新規登録の場合は、別途3,000円が必要です。●注射時に固定するため、必ず首輪を着用してください。(ハーネスでは十分に固定できません)●犬を制御できないと咬こ傷し事故などの原因になる恐れがあります。確実に制御できる人が付き添ってください。●犬が体調不良の時や興奮しているとょうきなどは、獣医師の指示に従い、動物病院での注射をお願いすることがあります。●会場での事故に関しては、市・県南筑後保健福祉環境事務所・獣医師会では一切の責任を負いません。●排泄の始末用具も併せて持ってきてください。●右表の日程で都合が付かない人は、動物病院で注射を受け、動物病院が発行する注射済証と注射済票交付手数料550円(新規登録の場合、別途3,000円が必要)を持って、同課窓口で手続きを行ってください。う7生活▪費用▪注射時の注意点高齢者福祉保険・年金・税金子育て・産業振興学校健康人権・社会教育男女共同安全・安心その他 持続可能な社会をめざした取り組み「SDGs」17の目標について、その内容を紹介します。 アイコンの色など、くわしくは市ホームページで確認してください。 年齢、性別、障害の有無、人種、宗教などを理由とする不平等は、世界中にあります。 これらの不平等を減らしていくために、不利な立場にある人に寄り添い、誰もが活躍することができる地域社会を実現する取り組みが必要です。【市の主な事業】人権同和問題啓発事業、学校人権・同和教育事業など広報ちくご 令和4年4月号 都市部は便利な反面、人口の集中でさまざまな問題が発生します。現在、世界の人口の半数以上が都市部に集中し、2050年には約70%まで増加すると予想されています。 安全に住み続けるために、災害対策や人口減少対策などを住民参加型のまちづくりで進めることが大切です。【市の主な事業】防災支援体制整備事業、防災意識啓発事業など 毎年、世界で生産される食料の約3分の1が消費されずに廃棄され、年間約800万tのプラスチック製品が、自然界で分解されずに海に流出しているという試算があります。 深刻化する環境問題を解決するために、食品ロスや廃棄物の削減、リサイクルへの取り組みが重要です。【市の主な事業】資源ごみ回収事業、一般廃棄物等排出指導啓発事業など10:00~10:40井原堤水辺公園11:00~11:40熊野公民館前13:30~14:00二川衛生センター南側9:40~10:30古川ふれあいいきいき館10:50~11:40水田コミュニティセンター13:20~14:004月17日(日)9:30~11:304月28日(木)14:30~15:30駐車場市役所東庁舎北側駐車場【第5回】目標10~目標12について【第5回】目標10~目標12についてシリーズ目標10 目標10 「人や国の「人や国の不平等をなくそう」不平等をなくそう」▪狂犬病予防集団注射日程表▪狂犬病予防集団注射日程表【問合せ】かんきょう課(☎53-4120)【問合せ】企画調整課(☎53-4245)【問合せ】企画調整課(☎53-4245)ホームページはこちら▶目標11 目標11 「住み続けられる「住み続けられるまちづくりを」まちづくりを」と き目標12 目標12 「つくる責任「つくる責任つかう責任」つかう責任」と こ ろ4月12日(火)4月13日(水)狂犬病予防集団注射のお知らせおしえて!SエスエスDディーディーGジージーsズズ

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る