市民活動団体「N-Pc」ニコぱそ学習CクLラUB市民活動団体紹介今月紹介するのは「福寿草の会」です。【とき】毎週土曜日、午前10時~正午【ところ】チクロス【対象】▼初心者、中高年者▼パソコン【内容】家計簿・住所録・年賀状・町【月会費】2,000円【申込み・問合せ】代表・森(☎07※Mマイiクcrロoソsフofトt Oオフffiィcスeを使用。パソコンを楽しみながら学んでいくサークルです。一緒にパソコンの学習をはじめませんか。まずは気軽に問い合わせてください。を持ってくることができる人内会の案内文や会計報告書作成、写真や動画をパソコンに取り込んでビデオやアルバムを作成するなどの実用的な学習会※入会金なし。0・5496・4422)※会場に来ることができない人には、オンライン学習指導も行っています。 市では、市内で自発的に公益的な活動を行う市民活動団体を応援するため、市民活動団体登録制度を設けています。 ここでは皆さんに、登録団体の活動や思いなどを紹介します。 同団体は、おたより文集「福寿草」を作成していて、令和4年に35周年を迎えます。 同文集は、民生委員が高齢単身世帯の見守り活動を行う際、何か名目があると訪問しやすいという声をきっかけに、昭和61年度に創刊されました。有志の手で作られた同文集は、季刊誌として発行。これまで138号を発行していて、市内のシニアクラブや、民生委員を通して一人暮らしの高齢世帯に配布しています。 代表の世良田静江さんは「『書く喜び、読む楽しみ、作れる感謝』を会のモットーとして続けています」と語ります。年4回の発行がコロナ禍で年3回になりましたが、「高齢者と地域をつなぐきっかけづくりに」という思いで続けているそうです。同会を支えるボランティアスタッフの皆さんは、思いがけない人から声を掛けられることや、道端などで感想を伝えられることもあり、「読んでいる人の『楽しみにしているよ』という声が励みになります」と話します。また、随時会員を募集していて、「読み手だけでなく、投稿に興味がある人の入会もお待ちしています」と笑顔で話していました。パソコンサークル会員募集広報ちくご 令和4年3月号24況と募集内容などを書いてください。※ペンネーム(5字程度まで)でも受け付けます。※必ず住所・氏名・年齢・電話番号を書いてください。※作品は未発表のものに限ります。【あて先】総務広報課「さんぽみち」担当(〒833-8601〈住所不要〉☎65-7004N52-5928Qsoumu@city.chikugo.lg.jp) ブ 市では、皆さんの作品などを募集しています。掲載された人には図書カードを贈呈します。【応募方法】▼エッセイなど=200字程度にまとめ、題名を付けてください▼俳句・短歌=漢字にはふりがなを添えてください▼イラスト=「はがき」または「はがきの大きさ程度」の無地の紙に濃い色のペンや鉛筆で書いてください▼会員募集など=グループの活動状さんぽみちさんぽみちさんぽみちさんぽみちさんぽみちさんぽみち~みなさんのページ~
元のページ ../index.html#24