令和3年7月号(修正)
10/28

▪申請に必要なもの●年金手帳などの基礎年金番号が分かるもの●代理手続きの場合は、申請者本人の印鑑(朱肉を使うもの)●直近の失業を理由として申請する場合は、離職年月日が確認できる書類(離職票や雇用保険受給資格者証など)▪新型コロナウイルス感染症による保険料の免除制度について 新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が相当程度まで下がった場合、臨時による「特例免除申請」を受け付けています。申請には条件があり、所得減少の申立書が必要です。▪申込み・問合せ ▼福祉課(☎7021)▼久留米年金事務所国民年金課(☎㉝6206)市役所からのお知らせ市役所からのお知らせ筑広報ちくご 令和3年7月号10 近年、二酸化炭素などの温室効果ガスの増加に伴い、地球の平均気温は上昇しているといわれています。日本を含め世界各国で温室効果ガス削減の目標を定め、気温上昇を抑えるよう取り組みを進めています。一人一人が節電を意識して生活することで、大幅な削減につながります。 特に夏は、電気使用量が多くなりやすい時期です。市民の皆さんも無理がない範囲でご協力をお願いします。▪市役所での取り組み 庁舎内は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定期的に換気を行っています。来庁された際、時間帯や場所によっては暑く感じることがあると思いますが、ご理解とご協力をお願いします。▪小まめにスイッチオフ●必要のない明かりは消す●テレビをつけたままにしない●使っていないパソコンの電源を切る▪待機電力を削減●使わない家電はプラグを抜く▪エアコン●適切な室温管理をする●フィルターの掃除を小まめにする●室外機の周りに物を置かない▪冷蔵庫●開いている時間を短くする●物を詰め込みすぎないようにする●熱いものは冷ましてから入れる▪テレビ●画面の掃除をする●画面を省エネモードにする●音量を必要以上に大きくしない▪その他●家電製品を買い替えるときは、省エネルギー型にする●台所、トイレ、洗濯でも工夫して節電する家庭でできる節電アクション 地球のためにできること無理のない節電にご協力を【問合せ】かんきょう課(☎53-4120)くわしくはこちら▼免除・納付猶予制度があります国民年金保険料 所得が少ないときや失業などにより国民年金保険料を納めることが困難な場合には、申請により保険料の納付が免除または猶予される制度があります。申請には、本人・配偶者・世帯主の所得が一定基準以下であることが必要です(失業などの理由がある場合を除く)。 申請が承認されると支払いは免除されますが、免除の種類や納付状況に応じて将来の給付額が計算されることになります。▪7月から受け付け開始 今年度の申請は、7月から受け付けます(令和4年6月分まで)。すでに承認を受けている人で、引き続き免除などを希望する人は改めて手続きが必要です。ただし、前回の申請時に全額免除または納付猶予が承認されていて、継続審査で承認されている人は申請不要です。※免除申請には、前年の所得申告をしている必要があります。

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る