コロナ禍の現在、市内小中学校における今後の体力向上の取り組みに期待します。 私は2週間に1度、図書館で3人の子どものために合計30冊ほど借りています。たくさん本を読んでほしいので、以前は子どもたちを図書館に連れてきていました。しかし、中学生になり部活動などで忙しく、なかなか行くことができなくなってきたので、私が借りてくるようになりました。 自分では同じ本ばかり選んでしまう娘は、私が娘のために選ぶ本が新鮮なようで、今では私が借りてくるのを楽しみにしてくれています。 市では、皆さんの作品などを募集しています。掲載された人には図書カードを贈呈します。【応募方法】▼エッセイなど=200字程度にまとめ、題名を付けてください▼俳句・短歌=漢字にはふりがなを添えてください▼イラスト=「はがき」または「はがきの大きさ程度」の無地の紙に濃い色のペンや鉛筆で書いてください▼会員募集など=グループの活動状況と募集内容などを書いてください。※ペンネーム(5字程度まで)でも受け付けます。※必ず住所・氏名・年齢・電話番号を書いてください。※作品は未発表のものに限ります。【あて先】総務広報課「さんぽみち」担当(〒833-8601〈住所不要〉☎65-7004N52-5928Qsoumu@city.chikugo.lg.jp)さんぽみちさんぽみちさんぽみち~みなさんのページ~ 県内の小中学生が体力や運動能力を学級単位で競う「令和2年度スポコン広場(県体力向上推進委員会・県教育委員会主催)」の「みんなでダンス」部門で、同校4年1組の作品「笑顔の花咲く4の1ダンス」が最優秀賞に選ばれました。同校では他に、5年2組の作品「ただ5の2晴れ」も奨励賞に選ばれるなど、体力向上の取り組みと子どもたちの頑張りが高く評価されま図書館のススメエクレアさん 広報ちくご 令和3年5月号24した。 体を動かすことが大好きな4年1組の子どもたちは、休み時間に「なわとびダンス」を踊る友達の輪が広がり、学級みんなで踊ることになりました。サビ以外の振り付けは自分たちで考え、観る人がハッピーになることをめざしてダンスを創つくりました。 担任の種子尾志桜里先生(令和3年3月現在)は「『笑顔の花咲く』は学級目標の一部です。互いに教え合うことを大切にし、楽しくダンスを創る姿に私の方が元気をもらいました」と話しました。西牟田小学校がダンスで県内最優秀賞を受賞市教育委員会 私たちは、徳久にある店舗周辺の歩道の清掃を月1回程度実施しています。主な活動として、ゴミ拾いや落ち葉清掃、除草などを行っています。 当店が約14年前に出店した際、保育園や小中学校が近くにあり、園児のお散歩コースや小中学生の通学路であることが分かりました。子どもたちが、いつでも安心・安全に気持ちよく通行することができるきれいな環境を保っていきたいという思いから活動を始めました。 活動できるスタッフが限られていて活動範囲は狭いですが、今後もいつもお世話になっている地域に少しでも恩返しができるよう継続し、環境美化に努めていきます。 身近な道路や公園などの公共施設をボランティアで環境美化活動している団体があることを知っていますか。 市では、こうした団体を「環境パートナー」として登録し、応援しています。 ここでは皆さんに、環境パートナー団体と取り組みへの思いを紹介します。今月紹介するのは「株式会社コモハラ不動産筑後店」です。環境パートナー団体紹介
元のページ ../index.html#24