令和2年9月
13/28

=各種講座・教室・その他=広報ちくご 令和2年9月号13小中学生の「平和を願う絵画展」【とき】9月27日(日)午後2時~4時(受け付け=午後1時半から)【ところ】市北部交流センター「チクロス」ホール2【対象】聴覚障害者、手話関係者【内容】テーマ「聞こえない子ども達たちとの出会いを通して」▼ろう学校の教員の経験▼「聴覚障害教育支援NPO法人言葉の森くるめ」の設立と活動※手話通訳あり。【講師】山﨑佳都子さん(聴覚障害教育支援NPO法人言葉の森くるめ理事長)【参加費】無料【定員】30人になり次第締め切り【申込み】9月18日(金)までに電話またはファクスで同課(N1589)へ。 認知症の予防には頭の切り替えを必要とする運動や手先を細かく使う運動があり、それらが脳への刺激になって予防に有効といわれています。 誰もが楽しめる手工芸の活動を通し、手指を動かし、認知症予防に取り組んでみませんか。【とき】10月7日(水)~28日(水)の毎週水曜日、午後1時半~3時(全4回)【ところ】保健センター【対象】市内に住んでいる概ね65歳以上の人※送迎サービスはありません。 【内容】認知症予防講話、ストレッチ体操、手工芸、脳トレなど※手工芸は「紙バンド」での小物作りを予定しています。【講師】市作業療法士など【参加費】無料※別途、材料費として500円が必要です。【定員】10人になり次第締め切り【申込み】9月15日(火)までに同課へ。 「ノルディックウオーク」とは、2本のポールを持って歩くことで、少ない負担で運動効果の高いウオーキングを行うことができます。【とき】10月7日(水)~28日(水)の毎週水曜日、午前9時半~11時半(全4回)【ところ】市民の森公園健康広場※雨天時は、和泉西公民館。【対象】市内に住んでいる概おおむね60歳以上の人※ただし、治療中の病気がある人は、医師の許可が必要です。【内容】「ノルディックウオーク」についての学習や実技※ポールを持っていない人には、貸し出します。【講師】全日本ノルディックウォーク連盟公認指導員【参加費】400円【定員】10人になり次第締め切り(応募多数の場合は、ノルディックウオークを初めて行う人を優先)【申込み】9月11日(金)までに同課へ。【問合せ】福祉課(☎7022) 【問合せ】高齢者支援課(☎4255) 【問合せ】高齢者支援課(☎4255) あなたも参加してみませんか歩くより運動効果が高い認知症予防に取り組もう脳活クラブ(認知症予防教室)ノルディックウォーク健康教室聴覚障害者生活訓練(情報)教室 市平和事業実行委員会では、戦争の恐ろしさや悲惨さ、平和の大切さを再認識してもらうため、市内の小中学生を対象に平和に関する絵・ポスターを募集しました。 小中学生が想おもいを込めて描いた作品をぜひ見に来てください。【とき】9月24日(木)~10月18日(日)9:00~22:00※毎週日曜日は17:15まで。【ところ】サンコア1~3階ロビー【問合せ】社会教育課 (☎65-7056) 例年行っていた下記の事業は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止にします。▪中止事業 戦没者追悼式【問合せ】福祉課(☎65-7019) 第33回ちっごスポーツフェスティバル 岡本美佳さんのラジオ体操講習会 市民ハイキング【問合せ】社会教育課(☎65-7072)事業中止のお知らせ

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る