議会だより第63号
7/16
災害時の備蓄品 課題の解消を問 防災支援体制整備事業で、災害時の備蓄品の品目や数量に課題があるようだ。今回の台風で多くの人が避難したが、備蓄はこれでいいのか。また、避難所によって、差があったようだが。答 備蓄品として、食料、水、毛布、マット等を準備。食料と水は、5000食、5000本を基本に、1000ずつを5年間かけて買い、6年目から1000ずつをローテーションで入れ替えている。また、新型コロナ関係で、パーテーションやベッド一般会計決算額199億9347万円一般会計決算額199億9347万円◇平成31年度特別会計の決算額会 計 名歳 入歳 出国民健康保険54億6,415万円54億5,313万円後期高齢者医療6億9,571万円6億9,271万円介護保険保険事業勘定41億7,822万円39億5,152万円地域包括支援センター事業勘定3,792万円3,497万円市営住宅敷金管理2,723万円203万円住宅新築資金等貸付98万円4,522万円地方独立行政法人筑後市立病院貸付4億5,406万円4億5,406万円◇平成31年度企業会計の決算額会 計 名収 入支 出水道事業収益的収支8億8,543万円7億2,532万円資本的収支7,291万円7億6,679万円下水道事業収益的収支9億5,008万円8億3,967万円資本的収支3億2,616万円6億5,720万円単年度収支3年連続黒字決算単年度収支3年連続黒字決算単年度収支3年連続黒字決算単年度収支3年連続黒字決算決算特別委員会等も増やした。 今回の台風10号では、避難者は約1650人。避難所は28か所開設したが、確かに差があった。今後、最大避難者数を2000人弱と想定し、検討・準備をしたい。中学生の通院助成 今後の方向性は問 子ども医療事業で、筑後市は、中学生の通院に対して助成をしていないが、どう考えているのか。答 県は、令和3年度から、子ども医療の助成対象を中学生まで拡大する方針を固め、準備を進めている。県の補助金交付の改正内容を踏まえ、近隣市町とのバランスを考慮し、今年12月議会で改正案を示したい。保育士確保のため 支援メニューの検証を問 保育士確保支援事業を実施しているが、申請が少ない。この状況を検証し、金額や期間の拡充等をすべきでは。答 継続や拡大の可否について、効果も検証し考えていく。街路樹等の管理で 安心な道路を問 道路維持管理事業で樹木等の管理委託費が当初予算より高くなったのは。答 街路樹の管理は剪せんてい定だけではない。昨年度は、危険な木12本を伐採したため増額となった。令和2年11月2日 ちくご市議会だより №637本会議常任委員会決算一般質問ふるさと納税返礼品は家具も人気
元のページ
../index.html#7