39 鶴田中市ノ塚遺跡
更新日 2020年04月01日
遺跡番号 |
39 |
---|---|
遺跡名 |
鶴田中市ノ塚遺跡 |
ふりがな | つるだなかいちのつかいせき |
調査次数 |
1次 |
種類 |
集落、官衙(西海道) |
時代 |
奈良時代、平安時代、鎌倉時代以降 |
内容 |
【遺構】道路状遺構、柵列状遺構、掘立柱建物、井戸、土坑 【遺物】 須恵器:坏、鉢、すり鉢、甕 土師器:小皿、土鍋、皿、鉢、火鉢、蓋 瓦質土器:火鉢、茶釜、蓋 磁器:染付皿、青磁碗 陶器:甕(常滑) 石製品:挽臼、石皿、石鍋、砥石 土製品:土錘 古代官道である西海道駅路が確認されました。この道路は8世紀代に造成され、13世紀には道路面に集落が展開していることから、この頃には道路は廃絶していることが分かりました。 |
図面 | 039鶴田中市の塚遺跡(PDF形式:194KB) |
写真 |
|